このページは音声読み上げページです。下の[開始]ボタン(右矢印)を押すと、テキストの読み上げを開始します。([開始]ボタン(右矢印)が出ていない場合はここをクリックしてください。)


       ちょっとしたお出かけに

                                            (曹洞宗・大応寺副・松原正浩)


   〜こちらは萩心の電話です。今週は曹洞宗、大応寺がお話いたします〜

 三月も半ばに入り、暖かい日が多くなってきましたから、だんだん散歩など外出しやすくなってきましたね。桜が咲けば、お花見に多くの人が出かけられるのではないでしょうか。今年も綺麗に咲いてくれるといいですね。

 さて、先週からお彼岸に入りましたが、みなさんお墓参りをされましたか?お彼岸はお盆や命日と並んで、よくお墓参りされるときの理由の1つだと思います。確かにうちのお寺にも多くの方がお参りされます。そうしたお墓や菩提寺というのは、私たちにとって第2第3の我が家ではないかと思います。どうです、今のあなたにとってお墓や菩提寺はそこまで身近なものですか?

 これからますます暖かくなっていきます。お彼岸だからとか、お盆だからだけではなく、いつでもちょっとした散歩やお出かけの目的として、ご家族皆さんでお墓参りやお寺参りをされてみてはいかがでしょうか。今回のお彼岸をきっかけとして始めてみるのもいいかもしれません。

なかなか言葉で伝わりにくいことでも、実際に行動で示すことによって自然に伝わることもあると思います。子は親の背中を見て育つ、子は親の鏡であるとも言います。

お墓参りやお寺参りというのは、ご先祖様とのつながりを考えるいい機会だと思います。どうでしょう、最近少なくなったご先祖様とのつながりを、何気ない普段の生活の1コマにしてみませんか。

     〜来週月曜日より 浄土真宗 光源寺様のお話に変わります〜


音声読み上げ機能については、日本アイ・ビー・エムの「ボイスらんど」のページ(http://www.ibm.com/jp/voiceland/)をご覧ください。