紅谷山 明満寺 (こうこくざん みょうまんじ)
■宗派 浄土真宗本願寺派
■所在地 〒759-3721 萩市三見3355の5
■地図
■電話 0838−27−0228
■FAX 0838−27−0228
■住職 山本惺史 第一八世 昭和二十年七月二十一日生
■本尊 阿弥陀如来
■伽藍 本堂・庫裏(昭和六年新築)
■沿革 山本三位中将中務大輔という公家が故あって三見に来て、無住の禅室、称奉庵に居住するようになったが、その息子の雅楽が天文三年(1534 )に本願寺で出家剃髪し了翁と号し、この庵の住持となった。第五世浄玄代、貞享三年(1686)に今の寺号を称するようになった。第六世浄泉代、享保十九年(1734)に三見市に新築移転し、第七世了観が寺門興隆に尽くしたという。第一一世了翁代、享和元年(1801)に失火全焼し、同三年に再建した。第一六世常宣代、昭和六年(1931)に今の地に新築移転した。
■年中行事 報恩講法要/ 永代経法要/ 戦没者追悼法要
■寺宝等 阿弥陀如来(木像)/
親鸞聖人絵像/ 蓮如上人絵像/ 聖徳太子絵像/ 七高僧絵像
■歴代住職 開基了翁(天文七年没)/ 第二世浄現(天正元年没)/ 第三世浄誓(寛文十一年没)/ 第四世祖貞(延宝元年没)/ 第五世浄玄(享保二年没)/ 第六世浄泉(元文元年没)/ 第七世了観(安永二年没)/ 第八世了瑞(安永二年没)/ 第九世諦住(文化十三年没)/ 第一〇世了民(文化十二年没)/ 第一一世了翁(文政八年没)/ 第一二世卓然(明治八年没)/ 第一三世廓然(慶応元年没)/ 第一四世卓善(元治二年没)/ 第一五世善然(大正六年没)/ 第一六世常宣(昭和四十一年没)/ 第一七世謙譲(代々山本姓)